• 京都産業大学
  • 理学部
  • 物理科学科
  • 教員紹介ページ
  • English

齊藤研究室

Non-equilibrium Physics Group

日々の研究&教育に関する情報を公開中 »
  • ホーム
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
    • 論文
    • 解説
    • 学会発表
  • 教育
    • 担当科目
    • 講義ノート
  • 外部資金・受賞

物理学最前線

第 9回
非平衡統計物理『分布関数の時間発展 - ルーヴィル方程式からボルツマン方程式まで』
第10回
非平衡統計物理『確率過程の理論 - マスター方程式からフォッカー・プランク方程式まで』

解析力学

第 1回
一般化座標とラグランジュ方程式
第 2回
最小作用の原理と変分法
第 3回
拘束条件とラグランジュの未定乗数法
第 4回
対称性と保存則
第 5回
一般化力と散逸関数
第 6回
正準方程式
第 7回
正準変換
第 8回
ポアソン括弧式
第 9回
無限小正準変換

物理数学基礎

第 1回
微積分とベクトルの基礎
第 2回
ベクトルの1次独立と内積
第 3回
ベクトルの外積と三重積
第 4回
ベクトルの微分
第 5回
ベクトルの積分と応用
第 6回
常微分方程式の初等解法
第 7回
1階線形微分方程式
第 8回
2階線形微分方程式 - 同次方程式の解法
第 9回
2階線形微分方程式 - 非同次方程式の解法

微分積分学D

第 1回
完全微分型の微分方程式
第 2回
整級数展開と正則点
第 3回
確定特異点
第 4回
特別な微分方程式の級数解
第 5回
直交多項式
第 6回
チェビシェフ多項式
第 7回
ロドリーグの公式
第 8回
スツルム・リウヴィル形式
第 9回
球面調和関数
第10回
ベッセル関数
〒603-8047
京都府 京都市 北区 上賀茂 本山
京都産業大学 第6研究室棟 321研究室

k.saitoh@cc.kyoto-su.ac.jp

Follow Us On Twitter

日々の研究&教育に関する情報を公開中

Copyright © 2018 - All Rights Reserved.

Template by OS Templates