本学科4年次生の藤田裕介君が、河合由起子講師のもとで行っている研究を WebDB
Forum 2008 で発表し、学生奨励賞を受賞しました。WebDB Forum は企業からの参加者も多く、今回は参加者総数が400名を超える盛況な会議でした。研究論文の採択率は21%で,学生奨励賞の今年度受賞者は5名という状況のなか、学部生でありながら受賞に至ったことは大変素晴らしいことです。彼の今後の活躍および研究成果に期待します。
すでに産大 Web サイトのキャンパスフラッシュ<京都産大ニュース>でも報じられていますが、去る7月1日、ACM国際大学対抗プログラミングコンテストの国内予選が行われ、理学部コンピュータ科学科から4チーム、工学部情報通信工学科から1チームの計5チームが参加しました。そのうち、コンピュータ科学科から出場したチーム "=3" が予選通過を果たしました。当学科からの予選通過は昨年度に続いて2年連続となりました。(昨年度のニュースはこちら)