このゼミでは、 | |
![]() |
地方自治体の行財政改革、地域間での財源格差、高齢化社会において求められる行政のあり方など、地方自治体を取り巻く様々な財政問題を対象にしながら、国と地方自治体の役割分担や行政と民間の役割分担について考えます。 |
![]() |
自身にゆかりのある自治体を対象に地方財政を学ぶことから始め、学外で開催される研究発表会へ挑戦していきます。 |
![]() |
|
ゼミ生による「わがまち紹介」を中心にして、地方財政問題の知識を習得しながら議論を進めます。発表についてゼミ生間でお互いに評価し合うことで、プレゼン能力の向上を図ることもめざします。 |
|
![]() |
総務省 『地方財政白書』 |
![]() |
総務省 地方行財政に関するトピック一覧 |
![]() |
総務省 地方行財政に関する統計資料 |
![]() |
過去の活動(経済学部NEWSより抜粋) |
【菅原ゼミ】兵庫県淡路市を訪問(2019) | |
【菅原ゼミ】演習Tにて近畿財務局京都財務事務所による出前講座を開催(2019) | |
【菅原ゼミ】愛媛県今治市を訪問(2018) | |
【菅原ゼミ】「京都市政出前トーク」で美術鑑賞の心得を学ぶ(2012) | |
![]() |
|
グループで研究論文を作成し、ISFJ、WEST、京都から発信する政策研究交流会、 日経ストックリーグでの研究発表に取り組みます(ゼミ生は、いずれかの活動に必ず参加)。 演習Uでは、研究ビジョン発表、先行研究紹介、データ分析実習などを通じて各研究をブラッシュアップしていきます。 演習Vでは、独自の分析に基づいた政策提言をまとめ、論文を完成します。下記の活動の本番発表会はいずれも12月初旬です。 |
|
![]() |
|
![]() |
ISFJ(日本政策学生会議) |
![]() |
WEST論文研究発表会 |
![]() |
京都から発信する政策研究交流会 |
![]() |
日経STOCKリーグ |
![]() |
過去の活動(経済学部NEWSより抜粋) |
【菅原ゼミ】「京都から発信する政策研究交流大会」で発表(2018) | |
【菅原ゼミ】WEST論文研究発表会で発表(2018) | |
【菅原ゼミ】WEST論文研究発表会2016で現状分析賞受賞(2016) | |
【菅原ゼミ】ISFJ日本政策学生会議で発表(2014) | |
【菅原ゼミ】WEST論文研究発表会で発表(2014) | |
![]() |
|
演習U・Vでの研究成果を発展させるなどして卒業論文を完成させます。 また、多くのゼミ生が参加できるイベントを企画し、その企画書および実施報告書を完成させます。 これらは3回生時のグループ論文とともに製本し、卒業論文集として卒業式の日に贈呈します。 |
|
|
|
トップ | ||
自己紹介 | | 研究業績 | | 担当講義 |