きんぴらごぼう
|
|
English is here.
材料(2人分)

ごぼう..........150g
にんじん.........50g
ゴマ油(またはサラダ油)................大さじ1
赤とうがらし......小1本
いりごま(白)....少々
しょうゆ.........大さじ2
砂糖............小さじ2
みりん...........小さじ2
酒...............小さじ2
下準備
- ごぼうは包丁で皮をこそげ取り、約5cmの長さの千切りにする。切るそばからたっぷりの水にいれてさらし、アク抜きをする。にんじんも皮をむき、ごぼうと大きさをそろえて切る。
作り方
- ごぼうはざるに上げて、よく水気をきる。水が切れたら、なべに油を入れて熱し、ごぼうを入れて、強火でいためる。ごぼうがしんなりしてきたら、にんじんを加えていため合わせる。
- 赤とうがらしと調味料を加え、火を少し弱めて2〜3分間いり煮し、強火に戻して汁気が煮つまるまでいり煮する。赤とうがらしを取りだし、種を取って、輪切りにする。器に盛り、いりごまをふり、赤とうがらしをちらす。
最初のページへ
このページは阪本知子が制作しました。
コメントはstomo@cc.kyoto-su.ac.jpまで。
Last modified: Wed Nov 13 16:23:39 JST 1996