毎週 火・金
17:00~20:00
ミーティング教室
課外活動棟2階8号室orテラス
¥10,000-/年(春・秋 ¥5,000-/学期)
その他(コンパ、有志観望会などは別途必要)
4月 | 学内観望会 |
---|---|
シエスタ | |
新歓コンパ | |
お花見 | |
5月 | 上賀茂神社観望会 |
柊野小学校観望会 | |
京都散策ぶらり旅 | |
6月 | 夜久野観望会 |
7月 |
七夕コンパ | 七夕観望会 |
上賀茂神社観望会 | |
8月 夏季休暇 | 夜久野観望会 |
ペルセウス座流星群観望会 | |
9月 夏季休暇 | 夏合宿 |
10月 | サタデージャンボリー |
11月 | 神山祭 |
夜久野観望会 | |
柊野小学校観望会 | |
12月 | 追い出しボーリング |
OB会 | |
ふたご座流星群観望会 | |
追い出しコンパ | |
上賀茂神社観望会 | |
1月 | 学内観望会 |
2月 冬季休暇 | 冬合宿 |
追い出し観望会 | |
3月 冬季休暇 | 4回生お見送り会 |
1973年 | 天文同好会 発足 |
---|---|
1999年 | 太陽観察 復活 |
2000年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 |
観測班 すばる 新設 | |
「東亜天文学会」会誌「天界第907号」 (2000/12/15発行)に掲載 | |
「京都産業大学学長表彰」受賞 | |
2001年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 |
2002年 | 神山祭 サギタリウス賞 受賞 |
2004年 | 神山祭 優秀賞 受賞 |
2005年 | 神山祭 優秀賞 受賞 |
2008年 | 神山祭 優秀賞 受賞 |
2009年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 |
2010年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 |
2011年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 |
2012年 | 神山祭 グッドマナー賞 受賞 |
神山祭 最優秀賞 受賞 | |
2013年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 | 2014年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 | 2015年 | 神山祭 優秀賞 受賞 | 2016年 | 学生表彰(団体部門) 受賞 神山祭 最優秀賞 受賞 | 2017年 | 神山祭 最優秀賞 受賞 |
|