
![]() |
2015.03 全関ジムカーナ用の試合車です。 |
![]() |
2015.04 新歓祭の様子です。今年は並楽館横の人通りが多い場所にブースを設置できました。 |
![]() |
2015.04 ダート車両作成風景です。 |
![]() |
2015.04 全関ダートラ会場です。 |
![]() |
2015.07 全日に向けたダートの選考会・練習会を行いました。。 |
![]() |
2015.夏 OB会よりジムカーナ用の試合車が寄贈されました |
![]() |
2015.08 全日ダートラ会場でのヒトコマ。 |
![]() |
2015.08 全日ダートラ。(撮影:CG CLUB様) |
![]() |
2015.08 全日ダートラ。(撮影:同志社大学自動車部様) |
![]() |
2015.08 全日ダートラ会場で。(撮影:同志社大学自動車部様) |
![]() |
2015.08 夏合宿初日の終盤、突然の豪雨に・・・。 |
![]() |
2015.08 合宿二日目は暑すぎるぐらいの晴天でした。 |
![]() |
2015.08 ニューマシンはドライブシャフト以外はトラブルなく練習出来ました。 |
![]() |
2015.08 全日ジムカ直前、本来このバンパーの予定でしたが牽引フックが出なかったため試合では純正を使用。 |
![]() |
2015.08 全日ジムカでの写真です。 |
![]() |
2015.08 走行後、KBS京都の取材を受けました! |
![]() |
2015.08 エコドライブチャンピオンシップでの写真です。 |
![]() |
2015.08 アクア、リーフ、CR-Zを使用しての競技でした。 |
![]() |
2015.09 全関ダートラに向けた練習会では走行中にボンネットが開くトラブルが・・・。 |
![]() |
2015.09 応急処置を施し、練習しました。 |
![]() |
2015.10 全関ダートラではFRPボンネット(主将の私物)になりました。 |
2016.02 追い出し走行会は全関ジムカの選考会も兼ねています。 |
2016.02 1年生もジムカーナの練習! |
2016.02 他大学からも多数参加してくれました。 |
▲ページトップに戻る