※準備中です.順次更新します.
ハチミツ・昆虫生産物の紹介
![]() |
ニホンミツバチのハチミツの中には,発酵するハチミツがあります.発酵すると栄養成分の変化が起きることが確認されています.発酵に関与する微生物のゲノム解析やハチミツ栄養成分の変化,微生物とミツバチと花との共生関係について調査をしています.また,発酵ハチミツを加工した食品の開発も進めています.写真(左)はニホンミツバチの発酵したハチミツです.写真(左下)は,発酵したハチミツ中から見つかる酵母です. |
![]() |
学生さんへ: 発酵食品,ハチミツ,加工食品の開発に興味があればぜひ一緒に研究をしましょう. |
準備中です Pick up 動画 梅林でのミツバチ受粉 ![]() イチゴハウスでのミツバチ受粉 ![]() |
|
準備中です |
![]() |
準備中です Pick up動画 エゾオオマルハナバチによるトマトの受粉試験 ![]() エゾオオマルハナバチの室内人工飼育巣 ![]() |
![]() |
準備中です |
Pick up動画 伊那の郷土料理クロスズメバチのへぼ飯 ![]() |
|
準備中です |
京都産業大学 | 〒630-8047 京都市北区上賀茂本山 京都産業大学生命科学部先端生命科学科 高橋純一 メールアドレス:jit★cc.kyoto-su.ac.jp ※"@"マークを"★"に変えています |
生命科学部 | ©京都産業大学生命科学部先端生命科学科高橋純一研究室 |