尻尾の長さに関するデータの変移


        水色‥‥‥‥オスの尻尾の長さの遺伝情報の平均
        オレンジ‥‥メスの好み(尻尾の長さに対する)の遺伝情報の平均
        緑色‥‥‥‥オスの実際の尻尾の長さの平均

えさ260以下(自然界)では、
  ○えさが少ないとき
 
  尻尾の短いオス      短い尻尾を好むメス    尻尾の長いオス      長い尻尾を好むメス
  (栄養獲得能力は            ↓              (栄養獲得能力は                 ↓
      低い可能性大)           ↓                高い。                            ↓
          ↓                                          尻尾の遺伝情報も長い)      ↓
          ↓                       ↓                      ↓                           ↓
           →  →  →  ←  ←  ←                       →  →  →  ←  ←  ←  ←
                     ↓                                           ↓
                     ↓                                           ↓
         子供がオスなら                               子供がオスなら
          栄養獲得能力は低い可能性大                   栄養獲得能力は高い可能性大
                     ↓                                           ↓
                  (成長)                                     (成長)
                     ↓                                           ↓
               衰弱死しやすい                                  生存可能
                     ↓                                           ↓
                (繰り返す)                                 (繰り返す)
                     ↓                                           ↓
            尻尾の短いオス 減少 →  →  →  ←  ←  ←  尻尾の長いオス 減らない
                                                  ↓
                                                      
     メス【  短い尻尾を好むメス           ↓              長い尻尾を好むメス  】
                     ↓                                           ↓
                交配相手不足                  ↓              交配相手豊富
                     ↓                                           ↓
        短い尻尾を好むメス 減少→  →  →↓←  ←  ← 長い尻尾を好むメス 増加
                 
                                                  ↓
                       オスの実際の尻尾の長さの平均‥‥‥高くなる
                       オスのの尻尾の遺伝情報の平均‥‥‥高くなる                
                       メスの尻尾の長さの好みの平均‥‥‥高くなる

 
 ○グラフが右下がりになっている理由
              えさの量が増える
                     ↓
     栄養獲得能力の低いオスの死亡率低下 →  →
                     ↓                                  ↓
       尻尾の短いオス 減りにくくなる          
                                                          ↓
     メス【  短い尻尾を好むメス  】
                     ↓                                  ↓
              交配相手不足緩和
                     ↓                                  ↓
        短い尻尾を好むメス 減少率低下   →  →  
                                                          ↓
                 
                                                          ↓
                       オスの実際の尻尾の長さの平均‥‥‥低くなる
                       オスのの尻尾の遺伝情報の平均‥‥‥低くなる                
                       メスの尻尾の長さの好みの平均‥‥‥低くなる


えさ260以降(自然界では有り得ない)では

             生存数100匹で変わらず
                        ↓
                 えさの量だけ増加
                        ↓
            1個体あたりのえさの量 増加
                        ↓
    オスの実際の尻尾の長さの平均‥‥‥高くなる
    オスのの尻尾の遺伝情報の平均‥‥‥高くなる     
                        ↓
    メスの尻尾の長さの好みの平均‥‥‥高くなる

次のページへ