レイアウトの設定・変更
ここでは、用紙に対して端からどれだけの位置に文書を配置するかと
いう、つまりマージンの設定をします。
左右のマージンだけを設定する時は、ウインドウ左上の
や、右上の
をドラッグして変えることができます。
- メニューバーの File から Layout Page...を選択するか、ウインド
ウの右上にある
をクリックすると、
今書いてた文書の全体が小さくなって現れます。
- レイアウトウインドウの上部の
のところをクリックするか、メニューバーのLayoutからSet Margins...
を選ぶと、Set Margins and Columnsのサブウインドウが現れます。

- Marginsの数値を変えて自由にマージンの設定が出来ます。また
ColumnsのNumbers ofで1ページを縦に何分割するかを設定することが出
来ます。Gutter Widthとは、例えば縦に2分割した時のコラムとコラム
の間の幅です。
- レイアウトウインドウの右上にある
の左のアイコンで用紙の設定が、右のアイコンで印刷と
その設定が出来ます。(後の印刷の部分で説明します。)

このページは
笹倉淳名によって作成されました。
Last modified: Wed Feb 26 17:04:02 JST 1997