31.鳥取県

2011.鳥取市
2029.米子市
2037.倉吉市
2045.境港市

3645.三朝町
3700.湯梨浜町
3726.北栄町

※ 番号は市町村コード下4桁

312011.鳥取市

人口 192,791人(1位/4市)
一人あたり課税対象所得 109万円(2位/4市)
財政力指数 0.51(2位/4市)
主な事業所 ジャパンディスプレイ
主な出身有名人 川口和久、谷口ジロー(漫画家)


※1 データは2013年
※2 括弧内の順位は県内4市における順位

日本海に面する県東部に位置する県庁所在地。鳥取藩の城下町。


JR鳥取駅構内の名探偵コナンの砂像。(2016.8)


鳥取駅前から若桜町に繋がる若桜街道(2016.8)


久松山山麓の旧鳥取藩主池田氏別邸「仁風閣」と「鳥取城跡」(2016.8)


平井伸治知事をして「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバがある」と言わしめた鳥取県第一号の「スターバックス・シャミネ鳥取店」(2016.8)


白の土蔵造りの「鳥取民藝美術館」(左端)。隣は「鳥取たくみ工芸店」。右端は民芸品の器で食べられる「たくみ割烹店」(2016.8)


フルオーダーの万年筆の老舗「万年筆博士」。1本5万円~。(2016.8)


旧県立図書館を復元したおもちゃと童謡の美術館「わらべ館」。(2016.8)


2014年に「鳥取砂丘コナン空港」の愛称で生まれ変わった「鳥取空港」。(2016.8)


各所に名探偵コナンのアニメが飾られている鳥取砂丘コナン空港建物内。(2016.8)


南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大の砂丘「鳥取砂丘」(2016.8)


海抜47mの「馬の背」からの日本海の展望(2016.8)


結構な急斜面もある。右側にはオアシス。(2016.8)


世界初の砂像美術館「砂の美術館」。すべて砂と水だけで創られており、定期的に創り替えられている。今回は南米がテーマ。(2016.8)


リオデジャネイロオリンピック開催中だったこともあり、場外にはオリンピックをテーマにした展示も(2016.8)


鳥取港で水揚げされた海産物がそろう鳥取の台所「かろいち」(2016.8)



野菜や加工食品も販売(2016.8)


市場内店舗「賀露幸」の「白イカ丼」(2016.8)


同じく「賀露幸」の海鮮丼。右下のピンク色の塊はワサビ。(2016.8)


古事記の伝承「因幡の白ウサギ」の舞台となった白兎海岸に建つ「白兎神社」。縁結びと美肌のご利益があるとされる。(2016.8)


白兎神社前の道の駅「神話の里白うさぎ」(2016.8)


梨狩りが楽しめる観光農園「さんこうえん」(2016.8)


二十世紀梨100%ジュース。一杯500円の贅沢。(2016.8)

鳥取県トップに戻る

312029.米子市

人口 148,630人(2位/4市)
一人あたり課税対象所得 119万円(1位/4市)
財政力指数 0.65(1位/4市)
主な事業所 王子製紙、シャープ米子、ミネベア
主な出身有名人 宇沢弘文、米田哲也
角盈男、九里亜蓮

※1 データは2013年
※2 括弧内の順位は県内4市における順位

中海に面する県西部の中心都市。商業都市として発展。


船の積み荷を運搬した「旧賀茂川沿いの蔵」(2016.8)


旧賀茂川沿いの回船問屋「後藤家屋敷」(2016.8)


海水のミネラル成分を豊富に含む美保湾に面する「皆生温泉」(2016.8)


米子城を模した「お菓子の壽城」。栃の実を使った「とち餅」が有名で城内は結構な賑わい。(2016.8)


中国地方最高峰の「大山」(1729m)。(2016.8)

鳥取県トップに戻る

312037.倉吉市

人口 49,666人(3位/4市)
一人あたり課税対象所得 99万円(4位/4市)
財政力指数 0.43(4位/4市)
主な事業所 倉吉グンゼ、オムロン倉吉
主な出身有名人 磯野長蔵(キリンビール創業者)、琴桜


※1 データは2013年
※2 括弧内の順位は県内4市における順位


県中部の倉吉盆地内の赤瓦白壁土蔵群で知られる街。

中心部の北方に位置するJR山陰線「倉吉駅」(2016.8)


水路「玉川」を中心とした「赤瓦白壁の土蔵群」(2016.8)


土蔵は商人屋敷の裏手に建てられ、水路に面している。現在も土産物店などにリノベーションして営業。(2016.8)


地元民芸品や漬物、燻製を販売する「久和」(2016.8)


旧松江銀行(現山陰合同銀行)倉吉支店をリノベーションしたレストラン「白壁倶楽部」。地元音楽家による演奏も聴ける。(2016.8)


地元出身の第53代横綱「琴桜」(在位1973年~1974年)の石像。引退後は佐渡ヶ嶽部屋の親方として琴風、琴欧州、琴光喜らを育てる。(2016.8)


梨の博物館「なしっこ館」(2016.8)


牛骨で出汁を取る牛骨ラーメンは鳥取県中部が発祥。「ラーメン幸雅」の牛骨ラーメン。あっさりしているけど、甘く絶妙な牛骨の風味。(2016.8)

鳥取県トップに戻る

312045.境港市

人口 35,710人(1位/4市)
一人あたり課税対象所得 106万円(3位/4市)
財政力指数 0.50(3位/23市)
主な事業所 鳥取缶詰、千代むすび酒造
主な出身有名人 水木しげる、小野ヤスシ、宮川大助


※1 データは2013年佐渡ヶ嶽
※2 括弧内の順位は県内4市における順位

弓浜半島の北端の天然の良港として発展した水産都市。


米子と境港を結ぶJR境線の終点「境港駅」(2016.8)


ワンマン運転の境線。鬼太郎列車やねこ娘列車、ねずみ男列車、目玉おやじ列車なども走る。
(2016.8)


駅前の「みなとさかえ交流館」
(2016.8)


目玉おやじの電灯
(2016.8)


「河童の泉」広場
(2016.8)


水の力で目玉が回る「妖怪神社」
(2016.8)


駅前から続く約800メートルの水木しげるロード。1993年に23体の銅像が建てられ、現在は153体にまで増加。
観光客も2万人(1993年)から197万人(2015年)に増加。
(2016.8)


ねずみ男
(2016.8)


大人気の「神戸ベーカリー水木ロード店」の鬼太郎セットは慢性的な品薄状態。
(2016.8)


子泣き爺
(2016.8)


銅像だけでなく、キャラクターの着ぐるみも妖怪ワールドを演出。
(2016.8)


商店街を闊歩する鬼太郎
(2016.8)


妖怪工房の「鬼太郎幽便局」。未来妖怪ポストに投函すると5年後の霊在月にこっそりと妖怪消印で配達されるそうな。
(2016.8)


昔ながらの油店も今では土産物店に改装
(2016.8)


おしゃれな装飾に改装した店も
(2016.8)


銀行のキャッシュコーナーも妖気漂う雰囲気を演出
(2016.8)


地面にもキャラクター
(2016.8)


2003年に開館した「水木しげる記念館」
(2016.8)


館内には水木しげるの作品や収集品のほか、キャラクターと撮影できるスポットも多い。
(2016.8)


遊び広場「ゲゲゲの妖怪楽園」内の土産物店
(2016.8)


「ゲゲゲの妖怪楽園」内の遊具
(2016.8)


水木しげる記念館前の「かにじまん」のカニちらし
(2016.8)


島根県松江市との間を結ぶ「境水道大橋」(長さ709m、水面高40m)。
(2016.8)


境水道大橋近くの「水産物直売センター」
(2016.8)


ダイハツ・タントカスタムのCMで有名になった急こう配の「江島大橋」(長さ1700m、高さ44.7m)
(2016.8)

鳥取県トップに戻る

313645.三朝町

人口 7,021人
一人あたり課税対象所得 83万円

県中央部の三朝温泉と三佛寺の街

三朝川(三徳川)に架かる「三朝橋」。橋のたもとには河原風呂もある。
(2016.8)


「河原風呂」の足湯
(2016.8)


「薬師の湯」の足湯
(2016.8)


居酒屋、射的場などが並ぶ昔ながらの「温泉本通り」
(2016.8)


昭和初期の映画「三朝小唄」(1927年)のロケ地として使用された界隈
(2016.8)


公衆浴場「たまわり」の湯。三朝温泉は高濃度のラドンが含有している世界有数の放射線泉で、湯治客も多いという。
(2016.8)


三朝橋のたもとの老舗「茶田屋」の海鮮焼き。プリプリのエビとイカが美味しい。
(2016.8)

鳥取県トップに戻る


313700.湯梨浜町

人口 17,426人
一人あたり課税対象所得 92万円

2004年に誕生した町の名前の由来は東郷温泉(湯)、二十世紀梨(梨)、ハワイ(羽合)海水浴場(浜)

旧羽合町のハワイ海水浴場
(2016.8)


戦国時代の砦の上に建てられたハワイ館
(2016.8)


ハワイ館から見下ろす日本海。写真左に並ぶ白い塔は風力発電用の風車
(2016.8)


東郷湖湖畔「はわい温泉」の「ホテル千年亭」
(2016.8)


遠浅の「石脇海水浴場」
(2016.8)

鳥取県トップに戻る


313726.北栄町

人口 15,684人
一人あたり課税対象所得 93万円
主な出身有名人 青山剛昌(漫画家)


名探偵コナンの作者青山剛昌の出身地としてコナンによる町おこしを推進

JR山陰線由良駅は別名「コナン駅」(2016.8)


駅舎内はコナンが満載
(2016.8)


駅前のコナン像。由良駅前から青山剛昌ふるさと館までが「コナン通り」となっている。
(2016.8)


橋の欄干などにコナン像が建てられている「コナン大橋」
(2016.8)


由良駅から海沿いに約20分歩くと現れる「青山剛昌ふるさと館」。謎解きのゲームや体験が楽しめる。(2016.8)


鳥取県トップに戻る