業績
原著論文
総説・著書
招待講演・受賞講演
学会発表
学会発表
シンポジウム
- 板野直樹 ヒアルロン酸産生によるがん幹細胞の代謝リプログラミング BMB2015 神戸、2015.12.4.
- 板野直樹 がん幹細胞制御因子としてのヒアルロン酸 第74回日本癌学会学術総会 名古屋、2015.10.10.
- 板野直樹 ヒアルロン酸合成異常と癌の進展 第32回日本糖質学会年会、大阪、2013.8.6.
- 板野直樹 ヒアルロン酸腫瘍微小環境の形成と癌の進展 第101回日本病理学会総会 東京、2012.4.28.
- 板野直樹 ヒアルロン酸合成異常と癌の進展 第8回日本病理学会カンファレンス 松本市、2011.8.6
- 板野直樹 ヒアルロン酸合成異常とがん進展 第173回日仏生物学会 京都、 2010.12.4
- Itano N., Stromal hyaluronan accelerates macrophage mobilization and tumor neovascularization. Hyaluronan 2010 (International Society for Hyaluronan Sciences, 8th International Conference), Kyoto, 2010.6.7
- 板野直樹 谷口俊一郎 ヒアルロン酸:がん—間質細胞相互作用の微小環境メディエータ− 第67回日本癌学会学術総会 シンポジウム「がんの浸潤・転移の分子機構」 名古屋(名古屋国際会議場)2008.10.30
- Itano, N., Koyama, H., Kannagi, R., Kimata, K., and Taniguchi, S. Significance of tumor-associated stroma in promotion of tumor angiogenesis: pivotal role of a hyaluronan-rich tumor microenvironment. The 27th Sapporo Cancer Seminoar International Symposium. Sapporo (The Hokkaido University Conference Hall) 2007.7.13.
- Itano, N., Koyama, H., Kannagi, R., Kimata, K., and Taniguchi, S. Significance of the hyaluronan-rich tumor microenvironment in promotion of tumor angiogenesis. The 7th International Conference on Hyaluronan. Charleston, SC USA 2007.4.26.
- Itano, N. The role of hyaluronan in tumor angiogenesis Satellite Symposium of IUBMB 2006 Extracellular Glycomatrix in Health and Disease. Hyogo 2006.6.17
- 板野直樹 ヒアルロン酸リッチマトリックスによる腫瘍微小環境の形成と血管新生 糖鎖科学コンソーシアム第4回シンポジウム 東京、 2006.10.
- 板野直樹 ヒアルロン酸合成異常と癌の浸潤・転移. 第36回日本結合組織学会学術大会 福岡、2004.
- 板野直樹 ヒアルロン酸合成酵素とがん転移 第62回日本癌学会総会 名古屋、2003.
- 板野直樹, 木全弘治 ヒアルロン酸糖鎖合成の異常がもたらす細胞機能の変化 第75回日本生化大会学会 京都、2002.
- 板野直樹, 木全弘治, 谷口俊一郎, 浜口道成 ヒアルロン酸細胞外マトリックスによる浸潤・転移促進機構 第11回日本がん転移学会総会 東京、2002.
- 木全弘治, 板野直樹, 澤井崇博, 吉田衛, 山田陽一, 浜口道成, 宮石理, 成松久, 広橋節雄, 落合淳志 癌の転移とヒアルロン酸 第12回日本サイトメトリー学会学術集会 愛知、2002.
- 木全弘治, 板野直樹, 澤井崇博, 山田陽一, 宮石理, 谷口俊一郎, 浜口道成 ヒアルロン酸リッチマトリックスと癌転移 第61回日本癌学会総会 東京、2002.
- 木全弘治, 板野直樹, 吉田衛, 山田陽一, 成松久, 広橋説雄, 落合淳志, 浜口道成 転移におけるヒアルロン酸の関与 第25回日本医学会総会 東京、 1999.
- 板野直樹, 山田陽一, 吉田衛, 渥美ふき子, 木全弘治 ヒアルロン酸シンターゼ活性制御によるマトリックス改変 第71回日本生化学会大会 名古屋、1998.
- 木全弘治, 板野直樹, 山田陽一, 吉田衛, 米田雅彦, 磯貝善蔵. 悪性腫瘍におけるヒアルロン酸リッチマトリックスの形成 第18回腫瘍マーカー研究会 東京、1998.
- 板野直樹, 木全弘治. 転移におけるヒアルロン酸の役割 第69回日本生化学会第19回日本分子生物学会合同年会 札幌、1996.
国際学会
- Chanmee, T., Konno, K., Kongtawelert, P., and Itano, N. Hyperproduction of hyaluronan generate cancer stem-like cells. International Society for Hyaluronan Sciences 9th International Conference (Hyaluronan 2013) Oklahoma City, OK, USA 2013. 7. 7.
- Koyama, H., Harada, M., Isogai, Z., Yoneda, M., Fujimori, M., Amano, J., Kannagi, R., Kimata, K., Taniguchi, S., Itano, N. Hyperproduction of hyaluronan in neu-induced mammary tumor accelerates angiogenesis and lymphangiogenesis through stromal cell reqruitment. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2007, Los Angeles, CA, USA, 2007.4.15
- Kakizaki, I., Itano, N., Kimata, K., Hanada, K., Kon, A., Yamaguchi, M., Takahashi, T., Takagaki, K. Up-regulation of hyaluronan synthase genes in cultured human epidermal keratinocytes by UVB irradiation. The 7th International Conference on Hyaluronan. Charleston, SC USA (Francis Marion Hotel) 2007.4.25
- Sugaya, A., Takeoka, M., Itano, N., Taniguchi. S. Favorable recipient-discriminating effects of calpponin h1 and molecular Dissection of the functions. 7th Joint Conference of the American Association for Cancer Research and the Japanese Cancer Association (Hawai) 2007.1/21-25
- Aiyama, Y., Itano, N., Sagara, J., Taniguchi, S. Molecular basis for nuclear trafficking of scapinin, a scaffold-associated PP1 inhibiting protein. 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress. Kyoto, Japan, 2006.6.22
- Koyama, H., Isogai, Z., Yoneda, M., Fujimori, M., Kannagi, R., Kimata, K., Taniguchi, S., Itano, N. Hyaluronan accelrtates tumor angiogenesis through stromal cell recruitment. 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress. Kyoto, Japan, 2006.6.20
- Murakawa, A., Itano, N., Kimata, K., Kannagi, R., Mori, T., Okahata, Y. Effect of phospholipids for stabilization of hyaluronan synthase 2 expressed by baculovirus-infected insect cells. 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress. Kyoto, Japan, 2006.6.19
- Koyama, H., Isogai, Z., Yoneda, M., Fujimori, M., Kannagi, R., Kimata, K., Taniguchi, S., Itano, N. Hyperproduction of hyaluronan in neu-induced mammary tumor accelerates angiogenesis through stromal cell recruitment: Possible involvement of PG-M/versican. The 11th International Congress of Metastasis Research Society Tokushima, Japan, 2006.9.5
- Sugaya, A., Itano, N., Takeoka, M., Taniguchi, S. Variant forms of calponin h1 resistant to actin rearrangement by PKC. The 11th International Congress of Metastasis Research Society Tokushima, Japan, 2006.9.5
- Itano, N., Sawai, T., Atsumi, F., Miyaishi, O., Taniguchi, S., Hamaguchi, M. and Kimata, K. Selective expression and functional characteristics of three mammalian hyaluronan synthases in oncogenic malignant transformation. 5th Pan-Pacific Connective Tissue Societies Symposium, Yamaguchi, Japan, 2003
- Kimata, K., Zhuo, L., Yoneda, M., Itano, N., and Yada, T. Biology of hyaluronan-rich matrix. International Conference on New Strategies for the Treatment of Liver Cirrhosis. Tokyo, Japan, 2001.
- Sawai, T., Itano, N., Hamaguchi, M., Miyaishi, O., and Kimata, K. The role of hyaluronan in the tumor formation of H-ras-transformed rat fibroblasts. The 4th Meeting of Hirosaki International Forum of Medical Science, New Developments in Glycomedicine. HIrosaki, Japan, 2000
- Itano, N., Sawai, T., Yoshida, M., Lenas, P., Yamada, Y., Imagawa, M., Shinomura, T., Hamaguchi, M., Yoshida, M., Ohnuki, Y., et al. Three isoforms of mammalian hyaluronan synthases have distinct enzymatic properties. International Conference on Molecular Interactions of Proteoglycans. Kanagawa, Japan, 1999.
- Yamada, Y., Itano, N., Zako, M., Hata, K., Ueda, M.and Kimata, K. Differential expressions of three different hyaluronan synthases in oral mucosal epithelium cells and fibroblasts, and dermal fibroblasts upregulations by IL-1b and EGF assessed by quantitative analysis using real time RT-PCR. The 4th Pan-Pacific Connective Tissue Societies Symposium. New Zealand, 1999.
- Yoshida, M., Itano, N., Sawai, T., Fujii, K.and Kimata, K. Hyaluronan synthesis in cartilage and possibilities of the modulation. 4th World Congress of the OsteoArthritis Research Society International. Vienna, Austria, 1999.
- Zhao, M., Yoneda, M., Zhou, L.S., Watanabe, H., Yamada, Y., Huang, L., Nagasawa, S., Nishimura, H., Shinomura, T., Itano, N., et al. Roles of aggrecan and related proteoglycans in hyaluronan-rich matrix formation. New Frontiers in Medical Sciences : Redefining Hyaluronan. Padua, Italy, 1999.
- Itano, N., Inazawa, J.and Kimata, K. Expression cloning and molecular characterization of eukaryotic hyaluronan synthase. International Symposium on Glycosyltransferases and Cellular Communications. Osaka, Japan, 1997.
- Yoshida, M., Itano, N., Lenas, P., Yamada, Y., Fujii, K.and Kimata, K. Identification of essential sites for HA synthesis of mouse hyaluronan synthase. International Conference on Glycoconjugates and Matrix Molecules in Health and Disease. Maryland, U.S.A., 1997.
- Itano, N., Inazawa, J. and Kimata, K. Expression cloning and molecular characterization of eukaryotic hyaluronan synthase. 3rd Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium. Hawaii, U.S.A., 1996.
- Itano, N., Inazawa, J. and Kimata, K. Expression cloning and molecular characterization of HAS protein, a eukaryotic hyaluronan synthase. 6Th International Congress on Cell Biology. San Francisco, U.S.A., 1996.
国内学会
- 板野直樹 ヘキソサミン合成経路を介したがん幹細胞様細胞の代謝リプログラミング 第26回日本がん転移学会学術集会・総会 大阪、2017.7.27
- 泉川友美、チャンミー シーラウット、東出実歩、ショーチャイタウィスゥ チャッチャダワライ、中嶋和紀、柿崎育子、谷口直之、板野直樹 ヘキソサミン合成経路を介したがん幹細胞の代謝リプログラミング 第36回日本糖質学会年会.旭川、2017.7.21
- 泉川友美, Theerawut Chanmee, Pawared Ontong, 東出実歩, 望月信利, Chatchadawalai Chokchaitaweesuk, Manatsanan Khansai,中嶋和紀, 柿崎育子, Prachya Kongtawelert, 谷口直之, 板野直樹 ヒアルロン酸産生によるがん幹細胞の代謝リプログラミング 第64回日本生化学会 近畿支部例会、大阪大学豊中キャンパス、大阪、2017.5.27
- 泉川友美, Theerawut Chanmee, Pawared Ontong, 東出実歩, 望月信利, Chatchadawalai Chokchaitaweesuk, Manatsanan Khansai,中嶋和紀, 柿崎育子, Prachya Kongtawelert, 谷口直之, 板野直樹 ヒアルロン酸産生によるがん幹細胞の代謝リプログラミング 第8回 関西グライコサイエンスフォーラム、京都大学、京都、2017.5.13
- 望月信利、東出実歩、チャンミー シーラウット、オントン パーワレッド、板野直樹 タンパク質O-GlcNAc修飾による上皮-間葉転換の制御 BMB2015 神戸2015. 12.2
- オントン パーワレッド、チャンミー シーラウット、板野直樹 ヒアルロン酸過剰産生は上皮間葉転換を誘導してがん幹細胞性の獲得を促進する 第24回日本がん転移学会学術集会・総会 大阪、2015.7.23.
- チャンミー シーラウット、板野直樹 ヒアルロン酸誘導性上皮間葉転換によるがん幹細胞性の制御 第23回日本がん転移学会学術集会・総会 金沢、2014.7.10.
- Chanmee, T., and Itano, N. Hyaluronan production regulates self-renewal of cancer stem cells. 第22回日本がん転移学会学術集会・総会 松本 2013. 7.11.
- 小林宣隆、三好征司、鄒健、小山 洋、竹岡みち子、吉田和夫、天野 純、谷口俊一郎、板野直樹 ヒアルロン酸を介したマクロファージ動員による腫瘍間質形成と血管成熟化機構の検討 第67回日本癌学会学術総会 名古屋2008.10.29
- 殷軍、井澤峯子、宮崎敬子、板野直樹、神奈木玲児 低酸素による大腸癌細胞のヒアルロン酸合成酵素と分解酵素遺伝子の転写誘導と低分子ヒアルロン酸フラグメントの形成 第67回日本癌学会学術総会 名古屋2008.10.29
- 高橋康子、高橋将文、板野直樹、相良淳二、谷口俊一郎 ASC分子は、サイクリンD1の発現を誘導することにより細胞死を誘導する 第67回日本癌学会学術総会 名古屋2008.10.28
- 鄒健、三好征司、小林宣隆、ベノイトベカレ、竹岡みち子、板野直樹、谷口俊一郎 IL-18/IFN-gammaによって、ASCの腫瘍免疫における役割 第67回日本癌学会学術総会 名古屋2008.10.28
- 三好征司、小林宣隆、鄒健、竹岡みち子、谷口俊一郎、板野直樹 ヒアルロン酸細胞外マトリックスによる腫瘍関連マクロファージ(TAM)の動員機構 第17回日本がん転移学会学術集会 鹿児島2008.7.24
- 鄒健、三好征司、小林宣隆、竹岡みち子、板野直樹、谷口俊一郎 自然免疫と細胞死を制御する蛋白質ASCの腫瘍免疫における役割:欠損マウスを用いた解析 第17回日本がん転移学会学術集会 鹿児島2008.7.24
- 高橋康子、板野直樹、相良淳二、谷口俊一郎 カスペース活性化因子ASCの新たに見出された機能 第5回ながの遺伝子発現調節研究会(諏訪)2007.11.24
- Takahashi, Y., Takahashi, M., Itano, N., Sagara, J., Taniguchi, S. ASC deficiency enhances autophagy for cell survival. 66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association (Yokohama) 2007.10.5
- Yanagisawa, Y., Takeoka, M., Ehara, T., Itano, N., Taniguchi, S. Reduction of Calponin h1 expression in human colon cancer blood vessels. 66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association (Yokohama) 2007.10.5
- Koyama, H., Kobayashi, N., Takeoka, M., Amano, J., Kannagi, R., Kimata, K., Taniguchi, S., Itano, N. Significance of tumor-associated stroma in promotion of intratumoral lymphangiogenesis. 66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association (Yokohama) 2007.10.3
- 小山洋、小林宣隆、神奈木玲児、木全弘治、谷口俊一郎、板野直樹 ヒアルロン酸腫瘍微小環境によるリンパ管新生促進 第27回日本糖質学会年会 (福岡) 2007.8.2
- 小山洋、小林宣隆、藤森実、天野純、神奈木玲児、木全弘治、谷口俊一郎、板野直樹 ヒアルロン酸細胞外マトリックスによる腫瘍内リンパ管新生促進作用の解明 第16回日本がん転移学会総会(富山)2007.7.10
- 菅谷明美、竹岡みち子、板野直樹、谷口俊一郎 抗腫瘍性を示し宿主細胞を守るカルポニンh1の双方的作用とその機能解析 第16回日本がん転移学会総会 (富山) 2007.7.9
- 小林宣隆、小山洋、藤森実、天野純、神奈木玲児、木全弘治、谷口俊一郎、板野直樹 ヒアルロン酸細胞外微小環境は腫瘍内リンパ管新生を促進する 第39回日本結合組織学会学術大会・第54回マトリックス研究会大会合同学術集会(東京)2007.5.11
- 小山洋、磯貝善蔵、藤森実、天野純、神奈木玲児、木全弘治、谷口俊一郎、板野直樹 2006.乳癌発症モデルマウスを用いたヒアルロン酸細胞外マトリックスによる腫瘍内血管新生促進作用の解明 第65回日本癌学会学術総会. 横浜2006.9.28
- 竹岡みち子、田口綾子、江原孝史、板野直樹、谷口俊一郎 アクチン結合蛋白質であるカルポニンh1変異体による抗浸潤抑制 第65回日本癌学会学術総会 横浜2006.9.29
- 菅谷明美、竹岡みち子、板野直樹、谷口俊一郎 PKC刺激によるアクチン再編成に抵抗性を示すカルポニンh1変異体 第65回日本癌学会学術総会 横浜 2006.9.29
- 小山洋、神奈木玲児、木全弘治、谷口俊一郎、板野直樹 2006.ヒアルロン酸糖鎖合成異常が引き起こすがん進展の分子機構 第26回日本糖質学会年会.仙台.2006.8.24
- 板野直樹、小山洋、磯貝善蔵、米田雅彦、藤森 実、神奈木玲二、木全弘治、谷口俊一郎 ヒアルロン酸合成酵素2の過剰発現はneu誘導性乳癌の血管新生と間質反応を増強する 第38回日本結合組織学会学術大会 群馬2006.5.12.
- 村川明子、板野直樹、木全弘治、神奈木玲児、森俊明、岡畑恵雄 ヒアルロン酸合成膜酵素の調製と機能解析、日本農芸化学会2006年度大会. 京都2006.
- Kakizaki, I., Itano, N., Kon, A., Hanada, K., Kimata, K., Takagaki, K. Effect UV Irradiation on Hyaluronan Synthases in Cultured human epidermal keratinoytes第78回日本生化学会大会(神戸)2005.10.21
- 薮下広光、澤口啓造、板野直樹、木全弘治 子宮体癌におけるヒアルロン酸およびその合成酵素の臨床的意義 第64回日本癌学会学術総会. 札幌2005.9.15
- 柿崎育子、板野直樹、三田知花、伊藤誠紀、丸尾良浩、佐藤浩、遠藤正彦、高垣啓一、木全弘治. 4-メチルウンベリフェロンによるヒアルロン酸合成阻害機構に関する研究. 第24回日本糖質学会年会. 神奈川 2003.
- 澤井崇博, 板野直樹, 山田陽一, 丸毛啓史, 田中孝昭, 藤井克之, 木全弘治.軟骨分化におけるヒアルロン酸合成酵素(HAS2)の発現. 第15回日本軟骨代謝学会. 群馬 2002.
- 吉田衛, 板野直樹, 木全弘治, 藤井克之.ヒアルロン酸合成機構の解明. 第14回日本軟骨代謝学会. 岐阜. 2001.
- 小金平容子, 竹岡みち子, 村田浩, 斎田俊明, 板野直樹, 木全弘治, 谷口俊一郎.ヒトメラノーマ細胞の造腫瘍性とヒアルロン酸発現. 第60回日本癌学会総会. 横浜. 2001.
- 澤井崇博, 板野直樹, 山田陽一, 蔡詩岳, 藤井克之, 木全弘治.軟骨分化における3種類のヒアルロン酸合成酵素(HAS1, 2, 3)の発現. 第14回日本軟骨代謝学会. 岐阜. 2001.
- 吉田衛, 板野直樹, 木全弘治, 藤井克之.ヒアルロン酸合成制御法の開発−HA合成酵素の酵素反応速度定数の解析−. 第13回日本軟骨代謝学会. 横浜. 2000.
- 山田陽一, 板野直樹, 成松久, 工藤崇, 広橋説雄, 落合淳志, 藤内祝, 上田実, 木全弘治. 大腸癌におけるCD44 variant exon 6の発現定量;定量的Real Time RT-PCRによる評価. 第59回日本癌学会総会. 横浜. 2000.
- 山田陽一, 板野直樹, 雜喉正泰, 畠賢一郎, 鷲見幸男, 水野裕和, 上田実, 木全弘治. 口腔粘膜細胞、口腔粘膜線維芽細胞と皮膚線維芽細胞における3種のヒアルロン酸合成酵素;IL-1βとEGFによる発現調節のReal Time RT-PCRによる評価. 第3回日本組織工学会. 広島. 2000.
- 澤井崇博, 板野直樹, 濱口道成, 宮石理, 木全弘治. 腫瘍形成におけるおヒアルロン酸の役割. 第59回日本癌学会総会. 横浜. 2000.
- 吉田衛, 板野直樹, 山田陽一, 木全弘治, 藤井克之. ヒアルロン酸合成機構の解明−一つの酵素蛋白質のみで合成は可能である−. 第12回日本軟骨代謝学会. 岡山. 1999.
- 吉田衛, 板野直樹, 藤井克之, 木全弘治. ヒアルロン酸合成機構の解明.第46回マトリックス研究会大会. 愛知. 1999.
- 山田陽一, 板野直樹, 雑喉正泰, 畠賢一郎, 鷲見幸男, 水野裕和, 上田実, 木全弘治.口腔粘膜細胞、口腔粘膜線維芽細胞と皮膚線維芽細胞における3種のヒアルロン酸合成酵素の発現 ; IL-1βとEGFによる発現調節のReal Time RT-PCRによる評価. 第31回日本結合組織学会学術大会. 名古屋. 1999.
- 山田陽一, 板野直樹, 成松久, 工藤崇, 広橋説雄, 落合淳志, 上田実, 木全弘治.大腸癌におけるヒアルロン酸合成酵素遺伝子(HAS)の発現:定量的Real Time RT-PCRによる評価. 第58回日本癌学会総会. 広島. 1999.
- 篠原淳, 板野直樹, 渥美ふき子, Spicer, A.P., McDonald, J.A., 風岡宜暁, 山田史郎, 木全弘治.ヒアルロン酸合成酵素遺伝子(HAS1)ノックアウトマウスの下顎骨骨密度の検討. 第44回日本口腔外科学会総会. 東京. 1999.
- 板野直樹, 澤井崇博, 山田陽一, 吉田衛, 木全弘治, 千賀威, 浜口道成. 癌遺伝子によるヒアルロン酸合成酵素遺伝子の発現誘導. 第8回がん転移研究会総会. 東京. 1999.
- 板野直樹, 澤井崇博, 山田陽一, 吉田衛, 木全弘治, 千賀威, 浜口道成. 癌遺伝子によるヒアルロン酸合成酵素遺伝子の発現増強. 第31回日本結合組織学会学術大会. 名古屋. 1999.
- 矢田俊量, 板野直樹, 木全弘治. 部分肝切除後のラット再生肝におけるプロテオグリカンの構造解析. 第72回日本生化学会大会. 横浜. 1999.
- 吉田衛, 板野直樹, Lenas, P., 山田陽一, 木全弘治, 藤井克之. ヒアルロン酸合成酵素の必須活性部位の解析. 第11回日本軟骨代謝学会. 東京. 1998.
- 吉田衛, 板野直樹, 山田陽一, 藤井克之, 木全弘治. ヒアルロン酸合成酵素の糖転移活性の解析.第13回日本整形外科学会基礎学術集会. 名古屋. 1998.
- 吉田衛, 板野直樹, 山田陽一, 木全弘治.ヒアルロン酸合成酵素の活性必須部位と糖転移活性の解析. 第71回日本生化学会大会. 名古屋. 1998.
- 高田幸, 中川晃一, 増田理亜子, 斎藤俊行, 井上直和, 栗岩和子, 板野直樹, 木全弘治, 崎山比早子.軟骨細胞におけるプログラム細胞死の形態的・生化学的特異性. 第11回日本軟骨代謝学会. 東京. 1998.
- 山田陽一, 板野直樹, 吉田衛, 木全弘治.ヒアルロン酸合成酵素1(HAS1)のゲノム構造と活性ドメインの解析. 第7回がん転移研究会総会. 札幌. 1998.
- 山田陽一, 板野直樹, 雑喉正泰, 吉田衛, 新美敦, 上田実, 木全弘治.ヒアルロン酸合成酵素1のゲノムの解析.第71回日本生化学会大会.名古屋. 1998.
- 板野直樹, 吉田衛, 山田陽一, 木全弘治.ヒアルロン酸合成酵素1(HAS1)のゲノム構造と活性ドメインの解析 第45回マトリックス研究会大会.秋田. 1998.
- 板野直樹, 吉田衛, 山田陽一, 木全弘治. ヒアルロン酸合成酵素の機能解析. 第20回糖質シンポジウム. 札幌. 1998.
- 板野直樹, 山田陽一, 吉田衛, 澤井崇博, 木全弘治. ヒアルロン酸合成酵素遺伝子の改変. 第21回日本分子生物学会年会. 横浜. 1998.
- Zhao, M., 米田雅彦, 西村仁, 長澤滋治, 磯貝善蔵, 板野直樹, 木全弘治. インターαトリプシンインヒビター(ITI)と細胞外マトリックスの相互作用.第28回日本結合組織学会学術大会. 金沢. 1996.
- 板野直樹, 米田雅彦, 宮石理, 木全弘治.マウス乳癌細胞株のヒアルロン酸産生と癌転移能は相関する−突然変異細胞を用いた解析−.第5回がん転移研究会総会. 東京. 1996.
- 板野直樹, 木全弘治. 癌転移におけるヒアルロン酸の役割(ヒアルロン酸合成酵素遺伝子のクローニング). 第55回日本癌学会総会. 横浜. 1996.

▲ページトップに戻る