平#の経歴

学歴・職歴 その他
1970年 11月   大阪府堺市に生まれる
1977年 4月 堺市立大泉小学校入学  
1978年     家庭の都合によりクラシックピアノを習い始める
1982年    

NEC PC-8001 に初めて触れて衝撃を受ける
 プログラミング(BASIC)のため毎日電器屋へ通う
 (当時は「ナイコン族」と言った)

1983年 3月

同小学校卒業

引っ越しを期にピアノ(の習うの)を辞める
4月 堺市立三国丘中学校入学 何故か卓球部所属
   

NEC PC-6001mkIIを入手し、ゲームプログラミングや
PSG 3音の音楽演奏プログラミングに精を出す
大阪日本橋や難波へ自転車で出かけるのは当たり前となる
同時にアーケードゲーマーへとまっしぐら
(目指すはワンコインクリアもしくはカウンターストップ)

1986年 3月 同中学校卒業  
4月 大阪府立三国丘高等学校入学 父親の PC-9801VX21で音楽の打ち込みや作曲をし始める
バンド活動らしきものを始める
1987年     Pascal や C を知る
1988年 11月   アーケードゲーム版「テトリス」に没頭
 カウンターストップ達成 (大学受験に大きく悪影響)
1989年 4月 京都工芸繊維大学 工芸学部
 電子情報工学科入学
アメリカ民謡研究会B&Boに入部
 この後、ジャンル無節操にバンド活動に明け暮れる
NEC EWS4800 で UNIX に始めて触れる
1990年    

ATR自動翻訳電話研究所でアルバイトをし始める(2年ほど)
 音声関連研究で有名な方々にいろいろお世話になる
 DECやHPのマシンで猛勉強(でもちゃんと仕事はした)

1991年     Macintosh に初めて触れる(図や絵を描いていた)
1993年 3月 同学科卒業 ゲーマーとしても卒業
米国を1ヶ月近く放浪
4月 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
  電子情報工学専攻博士前期課程入学
ジャズピアノを岩瀬章光氏に師事
ピアノ演奏に明け暮れる
1994年     Maxに初めて触れる(何故かそれでゲーム開発を・・・)
1995年 3月 同大学院博士前期課程修了 VirtuaFighter2のおかげでゲーマーへ逆戻り
4月 株式会社オージス総研入社 分散処理やトランザクション処理関連の仕事に就く
1996年 5月 三井物産株式会社へ出向
 (オージス総研と兼任)
SEやコンサルとして頑張る
1997年 4月 オージス総研退職  
6月 株式会社関西新技術研究所(現KRI)入社 受託研究商売に精を出す
  財団法人イメージ情報科学研究所(LIST)へ出向
  (KRIと兼任)
情報メディア&インタフェース系研究に手を染めはじめる
Macでまともにプログラミングを始める
1998年 10月 大阪大学大学院 基礎工学研究科
  システム科学専攻入学(社会人博士課程)
 
1999年 12月   PureData (pd)GEMMax/MSP へ移植し始める
2000年 3月 LISTへの出向終了  
8月   GEM for Max/MSPSourceForgeで公開
2001年 9月 同大学院単位取得退学  
2002年 3月 博士号(工学)取得  
4月 京都光華女子大学 非常勤講師(KRIと兼任)  
2003年 3月 KRI退職  
4月 京都産業大学 理学部 コンピュータ科学科講師  
2006年 4月 同学科助教授  
2007年 4月 職名が准教授に変更  
10月   育児休業取得して育児に専念
2008年 4月 所属がコンピュータ理工学部に移行  
2018年 4月 所属が情報理工学部に組織改編  
2022年 4月 同学部教授  
    現在に至る ピアノ演奏活動はそれなりに続けている