現金・預金における不正会計(2013年4月21日)
3期生の吉岡です。
  私用ですが、親知らずの抜歯で大学病院に何度も通いバタバタしており、更新が遅れました。
 すいません。
 
 今週木曜日のゼミのお話です。
  先生が持ってきてくださった資料を読み、決算書の監査の現行実務の整合性についてや、
  監査は誰のために行うものか、現金・預金における不正会計(期末に他行宛の小切手を振り出すカイティングなど)について議論しました。
 
  4限終わりには、3期生と4期生で新入生歓迎のお花見を鴨川の河川敷で行いました。
 桜はもう散ってしまっていましたが……。
  4期生は4期生なりの色を出してこれから頑張っていただきたいです。

