きのこバーグ
|
|
English is here.
材料
鶏ミンチ300g
豆腐 1丁(京都のはうまい!)
お好みのキノコ (えのきでも生椎茸でもしめじでも良し)
玉葱 1/2 または 1個
卵 1/2 または 1個
調味料A (濃い口醤油 大さじ2、塩小さじ1、こしょう少々、片栗粉適量)
バタ- 小さじ2
油 大さじ2
作り方
- 豆腐はしっかり水切りしてすりつぶす。
(布巾にくるむとよく水気がとれる。)
- きのこ類、玉葱はみじん切りにしてバターで炒める

- 2が冷めたら鶏ミンチ、そして(1)と調味料Aを一緒にして、ねばりがでるまでしっかり混ぜ、人数分に分けておく。
- フライパンに油大さじ1を熱し、(3)を入れる。(ネタの数は少なめに入れるのがよし! 入れすぎるとひどい目に遭う。)
- 両面にきれいな焼き色がつくま
で焼く。
残りの油を入れふたをし、中に火が通るまでよく蒸す。
*ここでふつうに食べても素晴しく美味い。 ソースを作ってもよし。
ソースの作り方
きのこバーグを皿に取り上げた後、フライパンに残った煮汁に
濃い口醤油 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
を加えて煮詰める。 最後に水で溶いた片栗粉を入れる。 とろみがついたものをハンバーグにかける。
最初のページへ
このページは斎藤直子が制作しました。
コメントは
kisara@cc.kyoto-su.ac.jpまで。
Last modified: Wed Nov 13 16:23:39 JST 1996