Python はシンプルに書けるようになっているのですが、それに反して(あるいはそのために?)言語機能は高めで、ライブラリも異様に豊富です。プログラマはことあるごとにドキュメントを見て、少しずつ理解を深めていくことになります。
ドキュメントはその度ごとに適当に Google などで検索することもできるでしょうが、できるだけ Python 開発コミュニティの公式ドキュメントに当たるよう自分を訓練しましょう。
python.org の公式ドキュメントは https://docs.python.org/ja/3.9/ にあります。
ただしこれは Mac の(この原稿執筆時点の) Python 環境のバージョンに合わせたリンクです。自分の Python 処理系の環境に合わせてドキュメントのバージョンを合わせるのを忘れずに。赤矢印のところをクリックするとバージョンメニューが現れます。
以下のようにして Python 処理系のバージョンを確認することができます。V は英大文字であることに注意。英子文字の -v を付けると面倒なことになります。
yasuda@Lily ~ % python3 -V
Python 3.9.6
yasuda@Lily ~ %