目次

履修の詳細

戻る

授業の概要

本講義ではHTMLを中心としたウェブサイトの構築方法を習得します。つまりホームページの作り方を学びます。閲覧方法ではなく、ページを作る方法がテーマです。

合わせてICT(情報通信技術)を利用するのに必要な基礎知識を習得します。

作業用書類の保存

授業で使用するファイル(書類)は、デスクトップやマイドキュメントなどに保存できますが、USBフラッシュメモリ(学内 丸善 などでも購入可能)や、クラウドデータ保存サービス(OneDrive GoogleDrive Dropbox など)へ複製保存をおすすめします。

評価方法

最終週に行うまとめレポート(実際にコンピュータを操作して課題を作成)の内容、および授業期間中に提示される課題の提出状況を元に成績を判定します。

まとめレポートについて

授業の最終週に、まとめレポートを行います。
授業の評価に大きなウェイトを占めるので、注意してください。

戻る