圧縮ファイルは通常のファイルより使用するディスク領域が少ないので、データのバックアップコピーを作成したり、インターネット経由で情報を送信したりするのに便利です。
ここでは Mac で ZIP圧縮を行う方法を解説します。
まず Finder で、圧縮する対象の項目を選択します。下のいずれかの方法で選択操作をします。
単に項目をクリックします。たとえば書類、フォルダ、アプリケーション、またはディスクのアイコンをクリックします。
⌘Command
キーを押したまま、好きな項目を選んでクリックを繰り返します。
最初の項目をクリックしてから、Shift
キーを押したまま最後の項目をクリックします。間にあるすべての項目が選択されます。
最初の項目の近くをクリックし、トラックパッドまたはマウスのボタンを押したままドラッグしてすべての項目を囲んでも良いでしょう。
上の操作を行い、圧縮対象のファイルがすべて選択されている状態で、下記の操作を行います。
選択されているファイルまたはフォルダ(複数選択されている場合はいずれか1つ)を Control
キーを押したままクリックするか、2本指でタップして、ショートカットメニューから「圧縮」を選択します。
1つの項目を圧縮すると、圧縮ファイルには元の項目の名前に拡張子 .zip
が付いた名前が付けられます。これが圧縮後のファイルです。
複数の項目を同時に圧縮すると、圧縮後のファイルには アーカイブ.zip
という名前が付けられます。
.zip
ファイルの名前を変えたい場合は、.zip
ファイルをクリックし、Return
キーを押して新しい名前を入力できます。
元のファイルが必要ない場合は、削除することができます。
圧縮された zip
ファイルの中身を取り出すには、.zip
ファイルをダブルクリックします。
解凍された項目は、.zip
ファイルと同じフォルダに表示されます。 すでに同じ名前の項目が存在する場合は上書きに注意してください。
解凍後は、必要に応じて .zip
ファイルを削除できます。