北海道 川合宿報告


目次
1、はじめに
2、活動報告
北海道における行程
水質調査結果報告
3、member紹介

1、はじめに
 今回の合宿の目的は空知川、石狩川という北海道において比較的距離の長い川での全流航下によって川の水質の変化と川に住む昆虫の生息分布の変化を調べることにあった。  しかし、合宿前の勉強不足で河原に住むカゲロウの幼虫などの水性昆虫を採取するという当初の計画は白紙に戻ってしまった。なぜなら、空知川、石狩川という河川は川の両岸が完全な森で河原などというものはほとんどなく、水辺はほぼ泥上の地質だったからだ。  一応、あらゆる場所で昆虫を探しては見たが、案の定まったく採取できず、採取できたのは、富良野市新空知橋付近で数匹とあとはアメンボウとミミズくらいのものであった。  水性昆虫の採取がこのような、情けない結果に終わってしまったので、水質の調査については、こまめに調査したつもりである。以下が今回の水質調査の結果である。
2、活動報告
 北海道における行程 7/31(水)16:00 産業大学BOX集合        17:51 産業大学前出発         18:10 北大路 着         18:23 京都 着         19:03 京都 発         20:54 綾部 着         21:21 綾部 発(東舞鶴行)         22:06 東舞鶴 着         22:10 松下合流         22:15 松下の家の車で2回に分けて移動         23:00 舞鶴港 着         23:30 舞鶴港 発(新日本海フェリィー)             各自就寝  8/1(木)     船中泊(各自自由行動)  8/2(金) 04:00 小樽港 着(南小樽まで徒歩で移動)         04:45 朝食         05:05 南小樽 着         05:45 南小樽 発(江別行)        06:28 札幌 着         06:39 札幌 発(滝川行)         08:21 滝川 着        09:35 滝川 発(富良野行)    10:50 富良野 着 昼食、3日分の買いだし、警察署訪問       16:42 富良野 発(新得行)        17:06 下金山 着(空知郡南富良野)        18:30 テント設営、夕食        20:30 就寝  8/3(土) 06:30 起床        07:30 朝食      08:00 出発      10:45 航下開始(出発からこの間に水質調査を実施)           13:00 昼食(ボート上いおいて、以後の昼食も同様)         15:30 新空知橋(富良野市)着にて当日の航下終了         16:00 テント設営         19:00 夕食         21:30 就寝    8/4(日) 06:00 起床         07:35 朝食         10:00 船下開始(開始までに水質調査を実施)         12:00 昼食         14:00 船下停止(芦別市の滝里ダムと芦別大滝が在った為、進行不可能となる)         14:10 逆走開始         15:30 ダムから一番近い橋からボート等を引き上げる)         16:00 野花南駅(芦別市)に向けて出発(徒歩)         20:00 野花南 着         20:20 山本、体調を崩し芦別市立病院へ(井ノ口同伴)         23:00 就寝  8/5(月) 07:00 起床         08:40 野花南駅 発(滝川行)         08:57 芦別 着(買いだし、病院の清算)            10:19 芦別 発(滝川 行)         10:27 平岸 着         13:26 平岸 発(この間、船下 point を探すが適当な所がないため滝川市東滝川まで電車で移動することに)         14:00 東滝川 着         15:00 船下開始         15:30 滝川市内の中心部を通過、昼食         16:20 石狩川合流         20:00 奈井江大橋(空知郡奈井江町)着         21:20 徒歩で町のコンビニエンスストアーまで移動         22:30 夕食         24:00 就寝    8/6(火) 05:00 起床         06:00 船下開始         11:30 昼食         14:00 牧場で休憩         16:00 新篠津(空知郡北村)着         16:20 テント設営(幌達布揚水機上前)             空知郡新篠津村の中心部へ買い出しに出発)         19:00 夕食         21:30 就寝  8/7(水) 07:00 起床         08:00 朝食          09:15 船下開始(強烈な向かい風のなか航行)         11:30 昼食         16:00 千歳川合流地点(江別市)着(千歳川内に入る)         16:20 テント設営         17:00 以後OFFとなり自由行動  8/8(木) 07:00 起床         08:30 朝食         10:00 船下開始         12:00 昼食         16:00 石狩(石狩郡石狩町)着 (漁港)             強烈な向かい風のため、2menが河口まで行くのは無理と判断し2menと荷物を引き上げる         16:30 4menに6人全員が乗り込み出発         18:03 石狩湾河口到着         18:45 徒歩で漁港まで移動         20:00 テント設営         22:00 夕食         23:00 就寝  8/9(金) 06:30 起床         07:40 石狩温泉 発(札幌ターミナル行バス)         09:00 札幌バスターミナル 着             最寄りの簡易郵便局で各個人装備を郵送         11:30 ヤマト運輸(株)札幌二条営業所でボート等団体装備を辻さん宅にむけて郵送             昼食         14:00 札幌駅で解散

    空知川・石狩川(北海道)での水質調査結果報告
                                 化学的酸素消費量(ppm=mg/l)      亜硝酸(ppm=mg/l)

空知郡南富良野            
下金山駅付近吊橋下   汚染がとても多い  20   きれいな水   0、02以下

富良野市新空知橋下   きれいな水      0   きれいな水   0、02以下

滝川市東滝川駅より             
下流へ500mの所   汚染がある      5   きれいな水   0、02以下

空知郡奈井江町
奈井江大橋下西寄    汚染がある      5   少し汚染がある 0、05

空知郡北村岩三沢大橋
付近幌達布揚水機場前  汚染が多い    7〜8   少し汚染がある 0、05

江別市石狩川合流直前
の千歳川内(新江別橋
より石狩川寄)     汚染がとても多い  40   少し汚染がある 0、07

江別市千歳川合流直前
の石狩川        汚染がとても多い  10   少し汚染がある 0、05

江別市千歳川合流直後
新王子製糸工場すぎ   汚染がとても多い  10   少し汚染がある 0、03
 
札幌市北区札幌大橋下  汚染が多い      7   少し汚染がある 0、03

石狩郡石狩町本町
金龍寺付近石狩燈台
手前900mの所    汚染がある      3   汚染がある   0、1

                             



            
 化学的酸素消費量(ppm=mg/l)


   0  きれいな水
   〜2  汚染の可能性
 2〜5  汚染がある
 5〜10 汚染が多い
   10〜   汚染がとても多い
化学的酸素消費量(COD)とは  水のなかで酸素を消費してしまう物質がどの程度含まれているかを示す指標のことで、水に生活排水、工場排水、その他汚染物質が入ると高い値を示す。人がいない山のきれいな渓流でも、自然の倒木などの分解で、0〜2を検出することがあります。
亜硝酸(ppm=mg/l)
           0、02以下     きれいな水
           0、02〜0、1   少し汚染がある
           0、1〜0、2    汚染がある
           0、2〜0、5    汚染が多い
           0、5〜       汚染がとても多い

亜硝酸(NO2)とは  食べ物のかすなどが分解され、アンモニアの次に変化する窒素の状態のもので、それが多いということは多くの場合アンモニアも共存し、汚染源が近いことを示している。

          全硬度(ppm=mgCaCo3/l)      残留塩素(ppm=mgCl/l)

空知郡南富良野町
下金山駅付近吊橋下  大変軟らかい軟水  20    おいしい水  0、1以下
 
富良野市新空知橋下  大変軟らかい軟水  20    おいしい水  0、1以下

滝川市東滝川駅より
下流へ500mの所  大変軟らかい軟水  20    おいしい水  0、3〜0、4

空知郡奈井江町
奈井江大橋下西寄   軟らかい水     35    おいしい水  0、1以下

空知郡北村岩三沢大橋
付近幌達布揚水機場前 普通の水      50    おいしい水  0、15

江別市石狩川合流直前
の千歳川内(新江別橋
より石狩川寄)    普通の水      50    標準的な水  0、5

江別市千歳川合流直前
の石狩川       軟らかい水     40    標準的な水  0、4

江別市千歳川合流直後  
新王子製紙工場すぎ  軟らかい水     40    標準的な水  0、3
 
札幌市北区札幌大橋下 軟らかい水     25    標準的な水  0、3

石狩郡石狩町本町
金龍寺付近石狩燈台
手前900mの所   硬い水      100    おいしくない水 0、8


全硬度(ppm=mgCaCo3/l)

           0〜20mg/l  大変軟らかい軟水
           20〜50     軟らかい水
           50〜100    普通の水
           100〜200   硬い水
           300〜      飲料不適
硬度  適度の硬度は飲料水をおいしくさせるが、あまり高すぎる水を飲むとお腹をこわす。その原因は、軟水になれた日本人の腸を過度に刺激するほかにその成分の一つである マグネシウムはしばしば硫酸マグネシウムという形で溶けていて、この物質はにがりともいい、実は下剤でもある。つまり下剤を薄くして飲むようなもので下痢をするのは当然ということになる。日本国内ではあまり硬度が高い水はありませんが、海外、特にヨーロッパでは注意が必要である。
Last modified: Tue Nov 12 19:15:24 JST 1996