透過gifファイルの作成

透過gifファイルを本学のウィンドウズの環境で作成する方法を解説します。
  1. 適当なソフトを使って画像ファイルを作成して、保存する
  2. 今作成したファイルをMicrosoft Photo Editor であける。
  3. ツール・メニューから「透明色に設定」を選ぶ。
  4. そうすると、ポインタが出てくるから透明色にしたい部分を選択しよう。そうするとダイアログが開くので、確認して透明色にしていくことができる。
  5. しかし、背景の白を消したいからといって、一回だけ消しても、白に非常に近い色(例えば#fffffe)などは透明にならない。そこで、ウィンドウを拡大してこまめに消していく。
  6. 完成したら「名前をつけて保存」を選ぶ。ファイルの形式はgifにする。そうしないと、透過にならない。