Deprecated: Constant E_STRICT is deprecated in /NF/home/kyoin0/shimizu/public_html/dokuwiki/inc/init.php on line 42
jyokyu:furikaeri

コンピュータ基礎実習(上級)の振り返り

戻る

今までの内容を振り返ったまとめ資料を作りました。
「どこでどんなことをやったか」がまとめてあります。
復習のための参考にしてください。

下のタイトル部分をクリックして、各資料を見ることもできます。


第2回 HTML文章の作成

  • 基本的な作業の仕方 編集・閲覧方法
  • 基本的なHTMLの書き方
    • 改行 <br>
    • 段落 <p></p>
    • コメント <!---->
    • 見出し <h1></h1> <h2></h2> ……
    • 太字 <b></b>
    • 箇条書き <ul><li></li></ul>



第3回 サーバーと色と画像の利用

  • Microapacheサーバーの取り扱い
  • 色の設定方法
    • カラーネームとカラーコード
      red #ff0000……
  • 画像をページに表示する
    <img src="画像ファイル名">



第4回 画像の編集

  • Paint.net を使った画像の編集作業



第5回 ハイパーリンクの作成

  • リンクの作成
    <a href="リンク先"></a>
  • リンクの様々な応用方法
    • 同ページ内リンク
    • ダウンロードリンク
    • 別窓で開く
      <a href="リンク先" target="_blank"></a>
    • 縮小画像の活用



第6回 表(テーブル)の利用

  • 表の作成 <table></table>
    • 表のさまざまなカスタマイズ
    • セルの結合



第7回 サイトの作成

  • HTMLを振り返るまとめ課題
    • 画像と表を使ったレイアウト
    • 3ページにわたるサイトの作成


第8回 CGIの利用

  • CGIでプログラムを動作させる
    • サーバーが必要
    • PHPプログラムをサーバー内に配置してアクセス



第9回 CGIの利用2 Wiki

  • CGIでWiki(ウィキ)と呼ばれるサイトを作成する
    • サーバーが必要
    • 基本的には前回と同じ
    • Wikiの特別な書き方をすれば簡単にサイトを作れる



第10回 CSSの利用

  • CSS(スタイルシート)の基本
    • セレクタ・プロパティ・値
      h1 { color:red; }
    • CSSファイルの読み込み方
      <link rel="stylesheet" href="CSSファイル名.css" >
    • クラス
    • CSSを設定する範囲を指定する
      <div class="???"></div>
      <span class="???"></span>



第11回 CSS練習1

  • CSSを使った様々な例題に取り組む(前半)
    • CSS基本のおさらい
    • 比較的シンプルなCSSデザインの実例
    • 余白の調整方法
    • ボックスの背景色や枠線の描画
    • 背景に画像を配置 など



第12回 CSS練習1(後半)

  • CSSを使った様々な例題に取り組む(後半)
    • より高度なCSSデザインの実例。
    • 表の罫線を細くする
    • 色が変わるリンク
    • 半透明の演出
    • 背景グラデーションなど



第13回 CSS練習2(前半)

  • DevToolsによるエラーの確認
  • CSSを使ったより実践的な例題
    • ブログ風ページを作る
    • レスポンシブ・デザインの基本



第14回 CSS練習2(後半)

  • CSSを使ったより実践的な例題 の続き
    • CSSによる細かなデザインの調整

戻る