3 ウィンドウを閉じるボタン

[閉じる] と書かれたボタンを作成し、クリックするとウィンドウが閉じるように設定してください。

ファイル名は js03.html  としてください。

なお Javascriptのセキュリティ制限により、ユーザーが直接 js03.html を開いた場合は、
ウィンドウを閉じることができません。
index.html から js03.html にリンクする際に、js03.html を別窓で開くようにリンクすると、
js03.html 上の [ 閉じる ]  ボタンが効果を発揮して、ウィンドウを閉じられます。
ウィンドウが正しく閉じられる様子を確認しておいてください。

サンプル

1: <form><input type="button" value=" 閉じる " onClick="window.close();"></form>
このサンプルは、必要な記述の一部です。
スクリプトを動作させるために、足りないHTMLタグなどを各自追加してください。

解説

1行目:
<input type="button"> でクリック可能なボタンを作成できます。
ボタンなど入力フォームは、FORMタグ <form>〜</form> で囲んでおくのが推奨です。
また、value 属性を追加すると、ボタン上に表示される文字列を指定できます。

window.close() メソッドを実行すると、ウィンドウを閉じることができます。

実行例

実行例