Paint.net を使うと画像の合成ができます。
タイトルロゴと背景写真を合成したりする用途に使えます。合成には [ レイヤー ] 機能を使います。
レイヤーは [ 層 ] [ 重ねあわせ ] を意味する言葉で、画像をセル画のように重ねて使うことが出来る機能です。ここでは以下の様な合成画像を作ります。
road.jpg
space.jpg
jupiter.jpg各画像を[ 右クリック ] → [ 名前を付けて保存 ] などで保存してください。
Paint.net を起動し、 road.jpg を読み込みます。
[ レイヤー ] → [ ファイルからインポート ] で、画像ファイル road.jpg をレイヤーとして読み込みます。
青空の部分を削除します。
ツールの中にある、 [ 魔法の杖 ]ツールを選択します。
[ 許容範囲 ] を 40% 前後に設定して、青空部分をクリックして青空全体を選択します。
キーボードの Delete キーを押して、選択した範囲を削除します。
もし削除しきれない部分が残ったときは、[ 四角形選択 ]
ツールなどを使って消したい部分の周囲を選択し
Delete キーでさらに削除します。
背景となる space.jpg を読み込みます。
[ レイヤー ] → [ ファイルからインポート ] で、背景画像ファイル space.jpg をさらに別のレイヤーに読み込みます。
road.jpg よりも手前に重なるので、[ レイヤーを背面に移動 ]ボタンを押して、
space.jpg が road.jpg よりも奥になるよう重なり方を変えます。位置がずれる場合は、 [ 移動 ]
ツールを押して、レイヤーの位置関係を揃えます。
木星の画像である jupiter.jpg を読み込みます。
[ レイヤー ] → [ ファイルからインポート ] で、木星の画像ファイル jupiter.jpg をさらに別のレイヤーに読み込みます。[ 魔法の杖 ]
を 許容範囲 25%程度に設定します。
背景の黒い部分をクリックして選択し、Delete キーを押して背景を消去します。
背景が削除できたら、[ 移動 ]
ツールで木星の位置を整えます。
[ レイヤー ] → [ 回転/ズーム ] を使って木星の位置や角度を変えることもできます。
[ 四角形選択 ]
ツールで必要な画像部分を選択し、
[ イメージ ] → [ 選択範囲に合わせてトリミング ] で不要部分を削除すれば完成です。
[ ファイル ] → [ 保存 ] で編集状態を保存できます。
しかし、Webページに画像を掲載したい場合は、
保存したファイルが Paint.net 専用のファイル形式なので そのままでは使うことはできません。[ ファイル ] → [ 名前を付けて保存 ] で
[ ファイルの種類 ] を JPG PNG GIF などで保存すると、Webページ用に保存できます。