学内観望会
- 2017/05/09 10:26
- category:事務室からのお知らせ
- posted by: 神山天文台事務室
こんにちは!神山天文台事務室です。
さて、以前ブログでもちらっとお伝えしておりましたが、
神山天文台サポートチームによる学内観望会が開催されました。
過去の開催では天気に恵まれない日に当たることが多く、今年はどうかなと心配しておりましたが…
今回は天気にも恵まれ、荒木望遠鏡や小型望遠鏡での観望会を開催することができました♪
Mitaka上映会では、開催2日前に発覚した機材トラブルのため、初日は残念ながら3Dではなく2Dでの上映となりましたが、小型望遠鏡や荒木望遠鏡での天体観望は無事行われ、荒木望遠鏡から直接天体を観ることができました!
★ちなみに機材はその後無事復旧し、2日目には3Dで楽しんで頂く事ができました。
今回の学内観望会は、2日あわせて100名以上の参加があり、天文台も大いに賑わいました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
-------------------------------------------------------------------
皆さま、GWはいかがお過ごしでしたか。
GWは終わってしまいましたが、天体観望会は毎週土曜日行っております♪5月の残りの土曜日は全て天体観望会を開催いたしますので、GW中に行きそびれたという方、これから行ってみようかなと考えていらっしゃる方も是非ご参加ください!
★5月の天体観望会のご案内★
13日、20日、27日(いずれも土曜日)
19:00~21:00(受付は20:30まで)
夜間はまだ風が冷たいので、寒さ対策をしっかりして来てくださいね。
みなさまのご来場をお待ちしております。