12月13日(土)一般公開のご案内
こんにちは。
神山天文台 事務室です。
寒い日が続いています。
先ほど空の様子をうかがってみたときは雪までちらついていました。
天体観望には冷えて空気の澄んだ環境のほうが良いのですが
それでもやっぱり寒いのはつらいです。。。
さて、今日の一般公開についてですが、
お天気がすっきりしない状況ですのでいまの時点でなかなか判断できませんが
このまま雪が降ってこければ、観望会は実施できるかと思います。
観望会が可能な場合は、明るい二重星や赤色巨星、また今日は月がでて
いませんので海王星や天王星、散開星団などの淡い天体を見ていただく
ことができると思います。
(冒頭ではああやって言いましたが、寒いぶん、いつもより
綺麗な天体がみれるので感動もひとしおです!)
また、来週12月20日にはクリスマス特別企画「はやぶさ2 特別講演会」を開催いたします!
講演会では神山天文台台長の河北秀世先生、はやぶさ2の開発に関わった池田優二先生が
はやぶさ2の研究の目的や実際の開発の裏話を聞くことのできるまたとない機会ですので
ぜひぜひ足をお運びください。
※詳しくは神山天文台ホームページ イベントのご案内 をご覧ください。
夜間は冷え込みますので天文台に来られる際は温かい服装、防寒対策をしてお越しください。
それでは、皆様のご来館をお待ちしております。