★皆既月食特別観望会★
- 2014/09/29 14:58
- category:事務室からのお知らせ
- posted by: 神山天文台事務室
こんにちは、神山天文台 事務室です。
風も涼しくなり、秋の季節がやってきましたね。
9月9日にはスーパームーンを観るために夜空を見上げた方も多かったのではないでしょうか。
神山天文台でも、事務職員が小型望遠鏡とカメラを使ってスーパームーンを撮影することに成功しました。
まんまるの月の形が美しいですね。クレーターも綺麗に写っています。
10月8日には、地球の影の中を月が通過することによって月の形が欠けて見えたり色が変化する「皆既月食」を見ることができます。
条件の良いものとしては3年ぶりのこの天文現象、肉眼でも楽しむことができますが、
神山天文台では特別企画として、10月8日19時~21時に観望会を開催することとなりました!
荒木望遠鏡や小型望遠鏡を使って、地球の影の中を月が横切っていく姿や月の色が変化していく様子を詳しく観望します。
月食スケッチ用紙も用意しておりますので、時間ごとに変わる月のようすを記録してみましょう。
なお、曇り空や雨など、悪天候で直接観望をすることができない場合は、宇宙の3D映像上映会「皆既月食編」を開催する予定です。
皆さん10月8日の夜はぜひ神山天文台に来て皆既月食を一緒に楽しみましょう★
★10月からの天体観望会 開催時間のおしらせ★
10月より冬時間での開催となります。
冬時間 18:00~20:00(受付19:30~)
1時間開館時間が早まりますのでご注意ください。
(※10月8日の皆既月食観望会の日のみ、開催時間が19:00~21:00となります。ご注意ください。)
夜はたいへん冷え込みますので、暖かい服装や、羽織るものを持ってお越しくださいね。
次回の天体観望会は10/4です。
みなさまのお越しをお待ちしております。