10月29日(土)天文学入門講座の内容
こんにちは、専門員の中道です。京産大キャンパスの木の葉が少しずつ色鮮やかになり始める季節です。
今週末29日(土)15時~16時30分の天文学入門講座は、恒星の誕生、太陽系の形成についてお話する予定です。講座の中で、アルマ望遠鏡(電波望遠鏡です)の紹介もしたいと思います。今回の内容は盛りだくさんです。皆様のご参加をお待ちしております。
#「電波望遠鏡について聞きたい」と天文学入門講座のアンケート用紙に書いてくださった方も、どうか出席してくださいね。
また、夜は晴れたら18時から通常の天体観望会がありますし、今週末は特別に玄関前にて神山天文台ボランティアチームの学生さんたちによるフレッシュな解説もお楽しみいただけます。夜は冷えますので、暖かい服装でご参加ください。