3月30日(土)一般公開のご案内
こんにちは。天文台事務室です。
今夜は19:00~21:00まで一般公開を行います。
受付時間は18:30~20:30となります。
入退場は自由ですので、受付時間内にお越しください。
本日は雨のため、荒木望遠鏡の解説と宇宙の4Dデジタルシミュレーションソフト「Mitaka」を用いた3D上映会を行います。
その他、神山天文台サポートチームによるミニ科学実験等も行う予定です。
お天気は良くありませんが、皆様のお越しを一同お待ちしております。
Kyoto Sangyo University, Koyama Astronomical Observatory
2019年03月の記事は以下のとおりです。
こんにちは。天文台事務室です。
今夜は19:00~21:00まで一般公開を行います。
受付時間は18:30~20:30となります。
入退場は自由ですので、受付時間内にお越しください。
本日は雨のため、荒木望遠鏡の解説と宇宙の4Dデジタルシミュレーションソフト「Mitaka」を用いた3D上映会を行います。
その他、神山天文台サポートチームによるミニ科学実験等も行う予定です。
お天気は良くありませんが、皆様のお越しを一同お待ちしております。
こんにちは。天文台事務室です。
本日は2019年最初の観望会です。
あいにく夕方の天文台の空は曇り空ですが、予報では晴れてくるようですので
観望会前半は荒木望遠鏡の解説や光の実験を行い、晴れてきたら荒木望遠鏡での観望に
切替えたいと思います。
天体観望会は 19時から21時まで(受付は18時30分から20時30分まで)実施いたします。
ドームには暖房は入りませんので、暖かい服装でご参加ください。
スタッフ一同、皆様のご来台をお待ちしております。