4月26日(土)天体観望会のご案内
こんにちは、研究員の中道です。少し暑いくらいの日差しですね。
今晩は久しぶりに、よく晴れると思います! 4月は曇天の苦しい観望会が続きましたので、本日は狙い目です。私も今からワクワクしています。
今朝のNHKテレビに神山天文台が登場したのを、ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか? テレビに映った木星の縞模様と、その周りを回る4個のガリレオ衛星たちも、今晩はよく見えることでしょう。
また、東の空から赤い火星も昇ってきます。
月が出ていませんので、夜空が澄んでいたら、なかなか見えない球状星団など淡い天体にも1.3m望遠鏡を向けてみる予定です。
なお、来週5月3日(土・祝)は閉館となりますので、GWの観望会は本日が最後となります。
皆様のご来館をお待ちしております。