こんにちは、専門員の中道です。天文台講座のご案内です。
9月10日(土)は14時から一般公開を行います。そして、この日は特別に、15時から16時30分まで理学部教授の三好 蕃先生による天文台講座「ここまで見えてきた宇宙と地球の歴史」があります。予約は要りませんので、是非お越しください。今回は、主に中学生以上の方を想定した内容になります。詳細は、
http://www.kyoto-su.ac.jp/kao/news/20110910_kouen.htnl をご覧ください。
天文台講座は、研究者と地域の方々の交流の場となることを目指して年4回行っています。三好先生は大変博識な方ですので、幅広いお話を聞くことができると思います。私も楽しみにしております。
また、夜は19時から21時まで(入館は20時30分まで)、晴れたら天体観望会、悪天候の場合は宇宙の立体映像とライブ解説を行う予定です。現在、天体スタンプラリーを実施中でして、5個以上の天体スタンプを集めていただいた方には、ささやかなオリジナル・グッズをプレゼントいたします。(景品の製作を待っておられた皆様、お待たせいたしました。今週末からお渡しできます。)
皆様の御来館をお待ちしております。