10月1日(土)一般公開のご案内
こんにちは。神山天文台事務室です。
今週は雨のせいか湿度が高めな日が多かったですね。
今日から10月ということで昨日もお知らせしました通り,観望会の時間が一時間早まり,18時からに変更となっております。さて,本日の観望会ですが残念ながら曇天時のプログラムとなりそうです。
曇天時には望遠鏡の施設見学を中心にMitakaの3D上映などを実施しております。望遠鏡で実際に星を見ることは出来ませんが,Mitakaでは宇宙旅行気分が味わえます。
曇天時も18時から20時まで上映や見学会を実施しております(受付は19時半まで)。
もし,晴れてきた場合は晴れのプログラムに切り替えて準備しようと思います。
10月6日(木)の夕方から宵,南西の空のやや低いところで月齢5の月と土星が接近して見えそうです。もし晴れたら,肉眼や双眼鏡で並んだ様子を眺めて見るのも楽しそうですね。土星は20時半ごろには沈んでしまいますが,月と土星の下にはさそり座のアンタレスも見えるようです。
皆様のご来館をお待ちしております。