パリオリンピックのフランス語

平塚 徹京都産業大学 外国語学部

京都産業大学外国語学部では、英語ドイツ語フランス語スペイン語イタリア語ロシア語中国語韓国語インドネシア語を専門的に学ぶことができます。


 2024年の第33回オリンピックはパリで開催される。1924年の第8回大会以来のパリでの開催となる。

 オリンピックは1986年に第1回大会をアテネで開催したが、これは近代オリンピックが古代ギリシアで行われていた古代オリンピックを復興したものだからである。そして、1900年の第2回大会は、オリンピックを提唱したのがクーベルタン男爵の祖国フランスのパリで開催された。よって、今度のオリンピックでパリでの開催は3回目となる。

 国際オリンピック委員会はフランス語を第1公用語とし、英語を第2公用語としている。大会でも、フランス語、英語、開催国の言語が用いられる。テレビでオリンピックの中継を見ていると、これらの言語が聞こえてくる。今回は、フランスでの開催なので、フランス語と英語が用いられることになる。

 ここでは、パリオリンピックに関連するフランス語を一覧にしてみた。

Allez !
がんばれ!
anneaux olympiques
オリンピックの五輪。
arbitre
審判、レフェリー。
arrivée
(陸上競技などの)ゴール。サッカーなどのゴールはbut。
athlète
選手、アスリート。特に陸上競技の選手。英語athlete。
athlétisme
陸上競技。
aviron
ボート。
badminton
バドミントン。
basketball
バスケットボール。
basketball 3x3
3x3バスケットボール。basketball trois contre troisと読む。basket-ball à troisとも言う。
boxe
ボクシング。
breaking
ブレイキング。
but
(サッカーなどの)ゴール。陸上競技などのゴールはarrivée。
canoë slalom
カヌースラローム。
canoë sprint
カヌースプリント。
cérémonie d'ouverture
開会式。
cérémonie de clôture
閉会式。
champion
チャンピオン。
chronomètre
ストップウォッチ。
Comité international olympique
国際オリンピック委員会。日本ではIOCの略称で知られているが、フランス語の略称はCIO。
compétition
試合、競技。
course
レース。
cyclisme bmx freestyle
BMXフリースタイル。
cyclisme bmx racing
BMXレーシング。
cyclisme sur piste
トラックサイクリング。
cyclisme sur route
ロードサイクリング。
cyclisme vtt
マウンテンバイク。
départ
スタート。
discipline
種目。
dopage
ドーピング。contrôle antidopage(ドーピングチェック)。
édition
(一回ごとの)大会。cette édition(本大会)、l'édition 2024(2024年大会)。
en direct
中継で、生放送で。
épreuve
競技、種目、試合。
épreuve éliminatoire
予選。
épreuve finale
決勝戦。
épreuve qualificative
予選。
équipe
チーム。
escalade sportive
スポーツクライミング。
escrime
フェンシング。
faux départ
フライング。
Félicitations!
おめでとう!
flambeau olympique
聖火。厳密には、聖火トーチ。torche olympiqueとも言う。
flamme olympique
聖火。
football
サッカー。
golf
ゴルフ。
gymnastique artistique
体操競技。
gymnastique rythmique
新体操。
haltérophilie
ウェイトリフティング。
handball
ハンドボール。
hockey sur gazon
ホッケー。
hymne national.
国歌。
jeux Olympiques
オリンピック。
joueur, joueuse
選手、プレーヤー。
judo
柔道。
jugement
判定。
ligne d'arrivée
ゴールライン。
ligne de départ
スタートライン。
lutte
レスリング。
marathon en eau libre
オープンウォータースイミング。
médaille
メダル。cérémonie des médailles(メダル授与式)、remise des médailles(メダル授与)。
médaillé
メダリスト。
médaille d'argent
銀メダル。
médaillé d'argent
銀メダリスト。
médaille d'or
金メダル。
médaillé d'or
金メダリスト。
médaille de bronze
銅メダル。「銅」はフランス語ではcuivreだが、「銅メダル」というときには、青銅(ブロンズ)を意味するbronzeを用いる。英語でも同じ。
médaillé de bronze
銅メダリスト。bronzeについてmédaille de bronzeを参照。
médaille olympique
オリンピックメダル。
natation
水泳。
natation artistique
アーティスティックスイミング。
natation marathon
マラソンスイミング。
nouveau record
新記録。
olympique
オリンピックの。日本語では「オリンピック」は名詞だが、フランス語のoympiqueは形容詞。
Ouvrons grand les Jeux
広く開かれた大会。大会公式スローガンで、直訳すると「大会を大きく開こう」。英語はGames wide open。
pays hôte
開催国。
pentathlon moderne
近代五種。
performance
記録、成果、パフォーマンス。
Phryges
フリージュ。パリオリンピック・パラリンピックの公式マスコット。自由とフランス革命を象徴するフリギア帽の姿をした二人組。そのため、Phrygesは複数形。一人はオリンピックを象徴し、もう一人はスポーツ用義足ブレードを装着していてパラリンピックを象徴している。それぞれ、Phryge olympiqueとPhryge paralympiqueという。Phrygeの名前はbonnet phrygien(フリギア帽)から付けられた。
plongeon
飛込。
podium
表彰台。
ralenti
スローモーション。
record
記録。battre un record(記録を破る)、record du monde(世界記録)、record olympique(オリンピック記録)、record personnel(自己ベスト、自己最高記録)。
relais de la flamme olympique
聖火リレー。
rugby à 7
7人制ラグビー。
score
スコア、得点。
Seine
セーヌ川。開会式はスタジアムではなく、セーヌ川で行われる。
skateboard
スケートボード。
spectateur
観客。
sports équestres
馬術。
stade
スタジアム。
surf
サーフィン。
taekwondo
テコンドー。
tennis
テニス。
tennis de table
卓球。
tir
射撃。
tir à l'arc
アーチェリー。
torche olympique
聖火。厳密には、聖火トーチ。flambeau olympiqueとも言う。
trampoline
トランポリン。
triathlon
トライアスロン。
tribune
スタンド。
vasque olympique
聖火台。chaudron olympiqueとも言う。
victoire
勝利。
village olympique
オリンピック村。
vive
ばんざい。Vive la France !(フランスばんざい!)。
voile
セーリング。
volleyball
バレーボール。
volleyball de plage
ビーチバレーボール。
water-polo
水球。


©平塚徹(京都産業大学 外国語学部)

京都産業大学外国語学部では、英語ドイツ語フランス語スペイン語イタリア語ロシア語中国語韓国語インドネシア語を専門的に学ぶことができます。