『COBOLによる業務処理プログラムの作成【1】』
平木茂子著
これに関するお問い合わせは「恒星社厚生閣」へ
東京都新宿区三栄町8
TEL:03-3359-7371, FAX:03-3359-7375
COBOLによる業務処理プログラムの作成【1】 目次
はじめに
1章 算盤並のコンピュータ
1節 算盤並とは
2節 COBOLとは
3節 本書が対象としている人達
4節 本書の使用法
1.COBOLを使うには
2.コンピュータの互換性
3.問題の進め方
5節 本書のプログラムとフローチャートの書き方
6節 訓練をしてみる
7節 コンピュータを使えない人達に一言
2章 簡単なプログラムの作成
1節 DISPLAY命令(1)英字、数字等の出力
2節 DISPLAY命令(2)漢字、ひらがな等の出力
3節 ACCEPT命令(1)ACCEPT命令使用上の注意
4節 ACCEPT命令(2)コンピュータが保持している日付の取込み
3章 基礎的なファイル処理プログラムの作成
1節 コンピュータのファイル処理とは
2節 ファイル扱いで端末の入力・出力を行う
3節 ディスクファイルを入力し、端末に出力する
4節 プログラム作成の流れとバッチ処理
4章 帳票出力の基本
1節 プリンタ出力の際の改頁と行間隔
2節 複数の出力フォーム
3節 簡単な統計表
4節 項目のレベル分け(階層化)
5節 編集処理
6節 色々なファイルを使ってみる(1)
7節 色々なファイルを使ってみる(2)
8節 SORT(並べかえ)